Jay-anの182枚目となるシングル「ちいさな太陽」が、来たる6月6日にリリースされる。
DBS系アニメ「あやうし!ライオン仮面」の放送で既にオンエアされているリードトラック「ちいさな太陽」は、ドラッグ中毒のゴシップが絶えないJay-anがここ数年プレスに語っている「青くてタヌキみたいな風貌で、未来から来た、凄い道具をたくさんお腹のポケットに入れているロボット」の所有している道具のひとつで、「太陽の温度や向きを、ラジコンみたいにレバーで遠隔操作できる機械なんだ」そうだ。
_______今回のシングルは、11ヶ月ぶりということで。Jay-anさんにしては、かなり前作から間隔の空いたリリースですが?
Jay-an:まあな。途中で宇宙ツアーとかやってたしな。ハルカ星の公演では、初めてハルバルとかいう奴に会ったよ。なんでも、ビー玉産業を興して年商50億なんだそうだ。
_______日本から輸入したビー玉で事業を成功させたそうですね。
Jay-an:練馬区在住のD.Raemonという男から貰ったと、ハルバルは言っていたな。
_______はあ……。あの、Jay-anさん、申し上げにくいのですが、D.Raemonというネコ型のロボットも、ハルカ星という星も、現実には存在しないのですよ、それはあくまで、Jay-anさんがドラッグをキメた時に見える幻想なんですよ。
Jay-an:なんだと!腕の2、3本へし折ってやるぞ!俺が処方されたのは、あくまでアンナカだ!覚醒剤ではない!
_______す・・・・・すみません。な、長いツアー中だったこともあって、なかなか音源制作に取りかかれなかったということですね?
Jay-an:そういうことだ。あと、昨年のコンプリートベスト(http://blogs.yahoo.co.jp/mijoushort/46934011.html)の売上が悪くて。CD不況とはいうが、ここまでとはな。正直いってショックだったな、5万枚にも届かないとはな。
_______でも、今の音楽業界で4.8万枚は、もはや大ヒットの域ですよ、特にあのようなコンプリートベストは値段的にも敷居が高いですし、そこを考慮すれば、成功といえるのでは?
Jay-an:いや、やはり、そこは、世界のJay-anだからな。甘んじてはいけないんだ。毎回615万枚は売れるようにしておかないと。
_____やはり、615という数字に対するこだわりは強いですか?
Jay-an:もちろんさ。バースデイだからな。birth……そう、誕生だ。次作のアルバムは、新たなる地球、新地球の誕生……ネオ・アースの誕生を描いた物語なんだ。題を「創生日記」と云う。どうだ?
_____…………壮大な物語のようですね。
Jay-an:ああ。壮大だ。まあ、のび太の夏休みの自由研究なんだがな。1995年の夏休みの自由研究課題は、地球創造だったんだ。
_____………(何言ってんだコイツ…)。お水、飲まれます?
Jay-an:うむ。貴様は、俺の言っていることが狂った内容に思えるだろうが、俺は至って真面目だし、真実のみを告げている。逆らう奴は、死刑だ。フハハハハ!
_______おわかりいただけるであろうか。このように、現在のJay-anの思考回路は、常人のそれではなくなっている。壮大な物語を記したとされる次のアルバム「創世日記」も、相当に狂った内容の作品だと関係者からタレコミを貰っている。Jay-anの今後の動向が心配である。
Jay-an New Single 「ちいさな太陽」(1,234yen tax in)
DBS系アニメ「あやうし!ライオン仮面」EDテーマ
c/w:「お菓子の三冠王」
和菓子チェーン あばら屋 CFソング