1999年作。
hide氏が生前に目をかけていたことでも有名なZEPPET STOREの出世作。といっても、この時点でゼペットは結成10年目のベテラン。あと、hide氏が見出していたとはいってもこのバンド自体はヴィジュアル系ではないし、むしろ対極の位置にあるバンドのように思える。
初めて聴いた頃は自分がガキだったせいもあってか、凄く地味に思えたんですが、改めて聴くと良い。というか、20代に入ってからの方が、しっくり来るこの躍動感。
ドラマの「GTO」で人気が上がり出したころの松嶋菜々子さんが出ていたCMで流れていた「ROSE」とか、シンプルな歌詞だけどなんか温かい。
やっぱり木村氏の躍動感と温かみが混じったような声が魅力。音楽的にはなんかUKっぽくて、hide氏の音楽とは全然違う方向向いてるとは思うけど。
hide氏へのメッセージも込めて歌われている、最後の「DEARLY」がせつない。躍動感溢れる前半との対比がまた。
瞬間刻む中で
瞬間描きながら
MILK CROWN 解き放て
好きな曲:ANOTHER STORY、遠くまで、FLY HIGH、LOOP、DON'T ASK ME WHY、ROSE、INNOCENCE、MILK CROWN、OCEAN、DEARLY